
【重要】よくある質問
【予約はとれますか。】
通常診療のご予約はお取りしておりません。
WEB予約システムを導入している施設の多い中、申し訳ございません。
大変お手数をおかけいたしますが、
来院にて順番をお取りいただきますようお願いいたします。
混雑時、受付後一時外出をお願いしております。
お戻りいただきました際、順番を過ぎておりましたら、
早めに検査、診察にご案内できますよう努めております。
・再診の患者様の視野検査、
・視力矯正特殊検査(オルソケラトロジー)、
のみ、ご予約を取らせていただいております。
勝どき、月島、築地などの近隣地域には、
古くからお住いのご高齢の方も多く、
患者様のニーズに合わせた
様々な受診形態の選択肢があることが、
地域医療におけるかかりつけ医には必要であると感じております。
一方、
混雑により、皆様の待ち時間がとても長くなり、
ご多忙のなか、受付後一時外出をお願いせざるを得ない状況は、
大変心苦しく、
大変申し訳なく思っております。
幸いにも、
勝どき、月島、佃、築地地域は、
実績もお人柄も大変素晴らしい眼科のかかりつけ医の先生方に恵まれております。
それぞれの医院にて、様々な受診形態で対応くださっております。
(五十音順)
・WEB予約可能;月島眼科(月島)、中込眼科(新川)
・WEB予約なし;フジタニ眼科(勝どき)、善利眼科(月島)、当院
サクマ眼科クリニックの院長先生が御勇退され、クリニック名称もフジタニ眼科と変更され女医先生になられました。
佐久間敦之先生にも大変お世話になりましたが、新院長先生もお優しく実力のある素敵な先生です。
善利眼科の院長先生も、大変お優しく、親身に相談にのってくださる頼りになる先生です。
受診の詳細につきましては、各医院のホームページでご確認いただけますと幸いです。
皆様の症状が少しでも改善されますよう、
かかりつけ医として少しでもお役にたてましたら幸いです。
ご多忙な中、大変お迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。
【受付順番票をもらいました。何分位の待ち時間でしょうか。】
現在、受付にて順番票をお渡しさせていただいております。
およそ、1時間で10人ほどの患者様の診察を目標に診察を進めさせていただいております。
診察室へのお呼び出しは、理想的に進む場合以下の通りになります。
1桁台 平日 8:30~ 土曜 9:00~
10番台 平日 9;30~ 土曜 10:00~
20番台 平日 10;30~ 土曜 11:00~
30番台 平日 11:30~ 土曜 12:00~
40番台 平日 12:30~ 土曜 13:00~
50番台 平日 13:30~ 土曜 14:00~
実際には、以下により変動しますため、目標通りにいかないこともが多々ございます。何卒ご理解いただけますと幸いです。
・順番には、ご予約の患者様、外出中の患者様が含まれます。そのため、後からいらした方が先に呼ばれることがあります。
・検査のある患者様は、これよりも先に検査で呼ばれることが多いです。
・検査のない患者様は、検査待ちの患者様より先に、診察に呼ばれることがあります。
なかなか理想通りには進まない現状ですが、
上記の通り地域全体で、眼科医が協力して、皆様の目の健康を守っていけましたら幸甚に存じます。
大変ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
【区民健診です。予約は必要ですか。】
区民健診も、予約は必要ありません。
受付時間内で随時お受けしております。
受付順で診察させていただいております。
【マイナンバーカードを保険証として利用できますか。電子処方箋に対応してますか。】
マイナンバーカードの保険証利用は可能です。
従来の保険証は、昨年12月2日をもって新規発行が停止されました。
最長2025年12月1日まで使用可能とのことですが、
スムーズな移行のため、可能な限りマイナンバーカードを毎月持参いただきますようお願いいたします。
また、2025年6月26日より、マイナンバーカードのスマホ搭載が可能になりましたが、
当院の器機は、まだスマホ認証に対応できておりません。
対応時期は未確定とのご連絡をいただいております。
対応可能になり次第、ご連絡させていただきます。
電子処方箋につきましても、
電子カルテ会社の準備が整い次第対応させていただく予定です。
現在のところ、大幅に導入が遅れており、
こちらも時期は未確定との連絡をいただいております。
対応が整い次第、
ホームページにてお知らせさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
【コンタクトレンズ診察に要する時間はどのくらいですか。】
待ち時間を除く検査時間の目安です。
・コンタクトレンズの使用歴のある方;1時間(遠近両用レンズ2時間)
・コンタクトレンズが全く初めての方;2~3時間
(装用練習が必要です。一度外出いただき練習に戻ってきていただくこともあります。)
【コンタクトレンズを他店で購入希望ですが処方箋発行可能ですか。】
必要な検査および診察後、他店購入のための処方箋を発行可能です。
院内にトライアルレンズのある銘柄のみに限らせていただいております。
当院で試用可能なトライアルレンズの銘柄は下記をご参照ください。
【コンタクトレンズは当日院内で購入可能ですか。】
コンタクトレンズの販売は、隣接するナノビジョンで行っております。
在庫販売はしておらず、当日の購入はできません。
下記のいずれかの注文にて対応させていただいております。
・午後3時までの取り寄せ注文;翌日午後以降のお受け取り(休診日を除く)
・午後3時までの直送注文;翌々日にメーカーより自宅直送(送料必要な場合あり)
なお、販売には、処方箋が必要です。
【処方可能なコンタクトレンズの種類を教えてください。】
下記のコンタクトレンズの処方が可能です。
(メーカー五十音順)
<1Day> ※お得な3か月パックあり
・Alcon デイリーズ トータルワン※
・Alcon プレシジョンワン※
・Alcon デイリーズアクア コンフォートプラス※
・Cooper Vision マイデイ※
・Cooper Vision クラリティワンデー※
・Cooper Vision バイオメディクス
・Seed エアグレードワンデー UVWモイスチャー
・Seed ワンデーピュア うるおいプラス※
・Seed ワンデーファイン UVプラス
・J&J ワンデーアキュビュー オアシスMAX※
・J&J ワンデーアキュビュー トゥルーアイ※
・J&J ワンデーアキュビュー モイスト※
・Bausch Lomb バイオトゥルーワンデー※
・Bausch Lomb アクアロックスワンデー※
<2week>
・Alcon トータル14
・Alcon エアオプティクス ハイドログライド
・Seed エアグレード2ウィーク UVWモイスチャー
・Seed 2ウィーク ピュア
・Seed 2ウィーク ファイン
・J&J 2ウィーク アキュビューオアシス
・Bausch Lomb アクアロックス
<乱視用1Day>
・Alcon プレシジョンワントーリック
・Alcon デイリーズアクア コンフォートプラストーリック
・Cooper Vision マイデイトーリック
・Cooper Vision バイオメディクストーリック
・Seed ワンデーピュア うるおいプラス乱視用
・J&J ワンデーアキュビュー オアシストーリック
・J&J ワンデーアキュビュー モイストトーリック
・Bausch Lomb バイオトゥルーワンデートーリック
<乱視用2week>
・Alcon トータル14乱視用
・Alcon エアオプティクス ハイドログライド乱視用
・J&J 2ウィーク アキュビューオアシス乱視用
・Bausch Lomb メダリスト66トーリック
<遠近両用1Day>
・Alcon デイリーズ トータルワン遠近両用
・Seed ワンデーピュア マルチステージ
・J&J ワンデーアキュビュー オアシスMAXマルチフォーカル
・J&J ワンデーアキュビュー モイストマルチフォーカル
・Bausch Lomb バイオトゥルーワンデーマルチフォーカル
<遠近両用2week>
・Alcon エアオプティクス ハイドログライド遠近両用
・Bausch Lomb アクアロックスマルチフォーカル
・Bausch Lomb メダリストマルチフォーカル
・Menicon プレミオ遠近両用
・Menicon プレミオ遠近両用トーリック
<サークル1Day>
・Alcon フレッシュルックカラー(各色)
・Seed アイコフレワンデーUV M(各色)
・Seed アイコフレワンデーUV M トーリック(Rich make色)
・J&J ワンデーアキュビュー ディファインモイスト(各色、新色)
・Bausch Lomb ナチュレール(各色)
<サークル2week>
・取り扱いなし
<ハード>
・Seed AS-LUNA
・Menicon メニコンZ
【オルソケラトロジー診療は行っていますか。】
エメラルド社製マイエメラルドのオルソケラトロジーレンズを取り扱っております。
オルソケラトロジーは近視進行抑制に有用であるとの報告を受け、
治療希望の方が多くなっております。
未成年の方のコンタクトレンズ装用には、
慎重な調整、指導が必要です。
お電話にて予約をおとりいただいた上で、対応させていただいております。
テスト用レンズを拡大し、
比較的早期にご案内できるようになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
【近視進行抑制のアトロピン点眼処方は行っていますか。】
2025年4月、近視の進行抑制を効能・効果として日本で初めて製造販売承認を取得した、参天製薬のリジュセアミニ点眼0.025%の処方が可能です。
1日1回就寝前に点眼することで、現在の近視の進みを抑制する治療法です。
現時点では保険適用ではなく、全額自己負担の自由診療となります。
そのため、診察、検査、薬剤処方など、治療に関わる費用はすべて保険適用外となります。
<適応患者様>
・5歳異常の方
・定期健診を受診できる方
・高校生まで継続して使用する意思のある方
・医師による診断で適応と判断された方
<治療費用>
・リジュセアミニ点眼 税込 4,380円(30本分/1か月分)
・初回 (診察・検査費用)4,400円+(リジュセアミニ点眼)4,380円+(処方料)1,100円
・1か月後 (診察・検査費用)2,200円+(リジュセアミニ点眼)4,380円x2~3か月分+(処方料)1,100円
・以降3~4か月ごと (診察・検査費用)2,200円+(リジュセアミニ点眼)4,380円x3~4か月分+(処方料)1,100円
【施設基準に関わる掲示事項】
<基本診療料施設基準>
・明細書発行体制等加算
・医療DX推進体制整備加算
・外来・在宅ベースアップ評価料
<特掲診療料施設基準>
・コンタクトレンズ検査料1
初診料(機能強化加算+医療 DX 推進体制加算)(379 点)+コンタクトレンズ検査料1(200 点)=579 点
再診料(75 点)+コンタクトレンズ検査料 1(200 点)=275 点
・診療医師名 小平奈利(眼科診療経験 1993年4月より32年)

ページの先頭へ